診療案内
MEDICAL
消化器内科は、食道から胃、小腸、大腸、肝臓、胆のう、膵臓など、消化に関わる臓器の疾患を専門的に診断・治療する診療科です。内視鏡検査や画像診断を駆使し、炎症性疾患からがんまで幅広い病気に対応します。最新の医学知識と技術を持つ専門医が、患者様の症状に合わせた適切な治療法を提案いたします。
逆流性食道炎、食道がん、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃がんなどを診断・治療します。ピロリ菌の検査・除菌治療も行っています。
大腸ポリープ、大腸がん、過敏性腸症候群(IBS)、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)などに対応します。
肝炎(B型、C型)、脂肪肝、肝硬変、肝がん、胆石症、胆のう炎、膵炎、膵がんなどを専門的に診断・治療します。
胃カメラ(上部消化管内視鏡)と大腸カメラ(下部消化管内視鏡)を用いて、消化管内部を直接観察し、病変の早期発見・早期治療を行います。必要に応じて組織検査(生検)も同時に実施します。
肝臓、胆のう、膵臓、脾臓などのお腹の臓器を痛みなく検査します。腹部の痛みや不快感の原因を特定するのに役立ちます。
肝機能検査、膵酵素検査、炎症マーカーなど、様々な血液検査を通じて消化器系の異常を調べます。ピロリ菌検査や肝炎ウイルス検査も行っています。
腹部全体の詳細な画像を得ることができ、腫瘍や炎症などの診断に活用します。必要に応じて提携医療機関と連携して、精密検査を実施いたします。